2017年07月16日

子ども達のカウンセリングで思うこと

子ども達のカウンセリングで思うこと




今、全てに無気力になってしまい、
将来の事を考えられなくなっている
生徒さんと向きあっています。


やりたいことリストワークも
ほとんど書けませんでした。


彼女は入学時に農業を希望していたのですが。
ご両親はあまり本気にせず、短大進学を
薦めています。


お家の方も必死に子供の将来を心配して、
幸せになって欲しくて接している気持ちも
よく分かります。


「何になりならさい」「この職業になりなさい」
それが、果たし望む生き方でしょうか??


どうしたら彼女のたの生き方になるのか。


自分で気づき、行動できる。



子ども達の自分らしい道を応援したくて
コーチングも取り入れてます。
TCSエデュケーショナルコーチング。


子ども達のカウンセリングで思うこと





フラワーカウンセリング&コーチング
花くくる


お問い合わせフォームはこちら



同じカテゴリー(フラワー心理カウンセリング)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。